明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します

今年一年がみなさんにとって素敵な年になりますよーに

年末年始休暇も過ぎ、すっかり現実です

正直まだ頭がボーっとしてますが、今日からまた新たな気持ちで頑張ります

さて、昨日は建築部毎年恒例の尺間山(元宮尺間大社)に登って来ました

いつもなら途中まで車で行き、100段ぐらい階段を登ったらすぐ着くのですが、
毎年登る階段が登れず

きっと土砂崩れが起こっていて車が通るには危険なんでしょう。
シャトルバスが出ると言う事でそこまで行くつもりが、まだ違う所から登れると言う判断から
違う場所に行きました!しかーし、なんと!そこも通行止め

泣く泣く下から登る事に、、、


階段まで2キロぐらいだろうと甘い考えで歩く事、30分・・・
まだ着きません。

すでに3キロぐらいは歩いていたと思います。
やっと階段が見えたと思えば、、、目の前には100段ではなく400段の階段が( ̄ー+ ̄)


実は私、学生の頃何回か登った事があるのですが、久しぶりに見るとやっぱすごいです!!
登りたくなくなります

本当に400段あるのか!?って話しになり、数えながら登りました。
途中で数が分からなくなり、結局何段なのか分からなかったです

数どころか、自分が階段登るのに必死でした(*ー*)
きっと下から登るのに1時間~2時間ぐらいかかったでしょう、、、。
いつもならそんなにかからないのに・・・

到着してからは、お参りをして、うどんを食べて、おみくじも引きました!!
ドキドキしながら見ると、、、なんと大吉でしたぁ~☆


きっと今年はいい年になるでしょう

帰りも、来た道を帰るのかと考えるとなかなか腰が上がりませんでした(笑)
結局往復10キロぐらい歩いたと言う、新年早々いい運動をしました

正月太り解消には持って来いでした(笑)
10キロ+階段400段往復

お陰で、本日、筋肉痛(☆ー☆)
でも、すごく空気も良かったし、何より景色が良かったです!!!

達成感が味わえました!!

みんなで、『いい思い出になったね』と言いながら帰りました!!!
果たして、来年は・・・
登るでしょうか・・・(笑)(○´ω`○)ノ
みんなでお参りしたので、きっと今年一年は無事故、無災害だと思います!!
今週も、気を引き締めて、安全作業で頑張りましょう♪
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
大分県の注文住宅・リフォームのことなら当社にお任せ下さい。
○注文住宅の設計・施工
○規格住宅の設計・施工
○リフォームの設計・施工
【小代築炉工業株式会社 建築部】
Tel:0972-82-4155
Web:http://www.koshiro-kenchiku.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/