お客様の声
土地情報
スタッフブログ
お電話からのお問合せ
TEL:0972-82-4155
WEBからのお問合せ
こちらから

スタッフブログ

2021年06月25日

こんにちは。後藤です。

最近、体がだる~い感じなのは私だけでしょうか?

梅雨時期に体調不良を感じる人は結構いるみたいで

気圧の影響などで自律神経が安定しないそうですicon

生活習慣の乱れがないように気を付けたり

軽い運動を心がけるといいみたいですね♪

私は、YouTubeを参考に軽い運動をしてますが

たったの10分しただけで、次の日筋肉痛ですicon     
普段どんだけ動いてないかが分かる瞬間です(*_*)

運動=運を動かすと聞いたことがありますicon
やるしかないですね!!!(笑)

さて、ちょっと余談が長くなりましたが・・・('ω')ノ(笑)

今回は、改修工事の紹介をしますicon

このお家は、私個人的にもとても印象的な感じでした☆☆

たくさん紹介したいと思いますので、何回かに分けて紹介します♪


☆玄関☆

クロスがハリネズミで可愛いです♪

靴の収納もしっかりできて良いですね(^^♪












☆トイレ着工前☆




☆トイレ完成☆

壁紙がワンピース♪
ワンピースのアニメを連想するようなデザインですね(^^♪











お客様の拘りがたくさん詰まったお家になっていると思います☆☆

雑誌とかでも紹介できそうなとてもお洒落なお家ですね☆

また次回も続きを紹介します(^^♪


最後までお読みいただきありがとうございます。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  大分県の注文住宅・リフォームのことなら当社にお任せ下さい。
    ○注文住宅(新築)の設計・施工
    ○規格住宅の設計・施工
    ○リフォームの設計・施工
            【小代築炉工業株式会社 建築部】
               Tel:0972-82-4155
               Web:http://www.koshiro-kenchiku.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  


Posted by 小代築炉工業株式会社(建築部) at 13:59Comments(0)新築・リフォーム状況

2021年06月18日

こんにちは。後藤です。

6月も中旬が過ぎましたねicon

所々に紫陽花が咲いていて綺麗だなと思う今日この頃です☆



さて、今日は、新築物件を紹介します!

和な感じで味があるお家になっていると思います♪


外観

少し遠くから撮った写真ですが、外壁の色の感じからか、どしっとした感じに見えるのは私だけでしょうか・・・(笑)
良いお家だな~と感じます(^^)/





玄関



リビング&和室












トイレ(1階・2階)






洗面&勝手口




お風呂




今回、家具などを置いた状態の撮影もさせて頂きましたので、雰囲気が分りやすいですね(^^♪


毎回思うのですが、本当お客様によってそれぞれ違ったお家が建つな~と感じますicon


今回は、この辺で失礼します!!!


最後までお読みいただきありがとうございました☆☆☆




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  大分県の注文住宅・リフォームのことなら当社にお任せ下さい。
    ○注文住宅(新築)の設計・施工
    ○規格住宅の設計・施工
    ○リフォームの設計・施工
            【小代築炉工業株式会社 建築部】
               Tel:0972-82-4155
               Web:http://www.koshiro-kenchiku.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  


Posted by 小代築炉工業株式会社(建築部) at 16:46Comments(0)新築・リフォーム状況

2021年06月11日

こんにちは。後藤です!

晴が続いてましたけど、今日の夕方ぐらいからまた天気が悪くなるようですねicon

週末に雨は嫌ですね~icon

建築部も色々な場所で工事を施工させて頂いてますが
天気に左右されてしまう工事もあるので大変だな~と思うところです・・・
ただ、自然には勝てませんのでそれも予測した上で
計画的に工事を進められたらなと思います!


さて、今回は、佐伯市にある「すどクリニック」の施工をさせて
頂いた時の完成写真を少し紹介します!


この病院見たことある!という方もいるかと思います☆☆☆


外観




内観
















柔らかい雰囲気がとても良いですね♪



私も、新しめの病院に何件か行ったことがあって
体調が悪くて行くことが多いですが、全然印象が違うなと思います☆
新しいだけでも気持ちがいいものですよね(^^)/


津久見市の企業がちょっとしたご縁で佐伯市の病院を施工させて頂けたと思うとありがたいことだな~と感じますicon

私が直接施工に関係しているわけではないですが
施工した建物が目に見えて残って、それが色々な人の役に立つと考えると
すごくやり甲斐のある仕事だな~と勝手に思ったりもしてます(笑)icon

これからも色々な場所で施工出来たらなと思います!icon

今回は、この辺で失礼します!

最後までお読みいただきありがとうございましたicon




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  大分県の注文住宅・リフォームのことなら当社にお任せ下さい。
    ○注文住宅(新築)の設計・施工
    ○規格住宅の設計・施工
    ○リフォームの設計・施工
            【小代築炉工業株式会社 建築部】
               Tel:0972-82-4155
               Web:http://www.koshiro-kenchiku.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  


Posted by 小代築炉工業株式会社(建築部) at 16:03Comments(0)新築・リフォーム状況

2021年06月04日

こんにちは。後藤です。

昨日からすごく雨量が多いですね・・・icon

気圧で頭痛がするので晴れてくれないかな~と思ってますicon

さて、今回は、プライベートなお話しですがicon

先日、お客様でもある「㈱cotta」さんの手作りパンキットに挑戦しました♪

たまたまネットを見てると目について、やってみたい!と
直感で思ったので注文しました(^^)/

届いたらすぐ作れます!と書いてたのですが
届いた商品をみてビックリ!本当にすぐ作れます(笑)




あとは、水とパンを捏ねるシートか台があればバッチリです!!!

届いたらすぐしたいタイプなので、すぐに挑戦しました☆☆☆

紙の説明書もありますし、QRコードで検索して動画でも確認が出来ますので
便利だな~と思いながら、動画を見ながら作りました☆

パンは捏ねるが命なので(笑)
ひたすら捏ねて、発酵させました☆☆
無心になれるのでとても楽しかったです♪
大きさがバラバラなのは私の性格の問題です(笑)




発酵も少し温かい場所に置いておけばいつのまにか膨れていました(笑)




最後焼き加減が少しあれ?となりましたが
胃の中に入れば関係ないということで(笑)

このキットはなんと3種類入ってます☆

プレーン、コーン、チョコチップパンが作れます♪

次は、焼き加減に気をつけて、やってみようと思います☆

今思うように出かけたり出来ないので、お家時間にはもってこいな
感じでした(^^♪

みなさんも興味があればやってみてください!(^^)!

最後まで、お読みいただきありがとうございました!

よい週末をお過ごしください♪



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  大分県の注文住宅・リフォームのことなら当社にお任せ下さい。
    ○注文住宅(新築)の設計・施工
    ○規格住宅の設計・施工
    ○リフォームの設計・施工
            【小代築炉工業株式会社 建築部】
               Tel:0972-82-4155
               Web:http://www.koshiro-kenchiku.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  


Posted by 小代築炉工業株式会社(建築部) at 11:22Comments(0)