お客様の声
土地情報
スタッフブログ
お電話からのお問合せ
TEL:0972-82-4155
WEBからのお問合せ
こちらから

スタッフブログ

2012年03月29日

おはようございます、Aですicon

三月も今週で最後ですicon
送別会があったり、花見があったり
友人と遠出したりととても充実した一ヶ月でしたicon

会社では、新入社員が入社して来ましたicon
入社式は今週末なのですが、女子事務員が4名icon
自分が入社した頃を思い出す感じですicon
普段なかなか初心に戻る事が出来ないのですが、少し初心に戻れる時期だなと思いますicon
同時に、若いっていいなーっと羨ましくなります(笑)icon

さて、先週末私は、友人と別府&湯布院に出かけました☆
別府の志高湖に行き、ボートに乗り、さくらソフトを食べました☆

とっても寒かったですが、楽しかったです☆

湯布院にも立ち寄り、食べ歩きをしながら、楽しく過ごせましたicon
ちなみに、湯布院は、まだ雪が降ってましたicon

そして、湯布院に行ったら、必ず買うものがあります!!!
クマがたくさん売ってるお店があるのですが、
そこが、可愛くてすごく気にいってますicon

みなさんも湯布院に行った際は、ぜひお土産に買ってみて下さい(^^)

先週末に、食べ過ぎた事もあり、、、、icon
今週の火曜日は、会社から家まで歩いて帰宅しましたicon
その時に、春を感じさせてくれる、菜の花や、ポカポカした気候に
すごく癒されましたicon


普通に歩けば30分ぐらいの距離を遠回りして1時間ぐらいで家に到着しました!
毎日、歩くのはちょっと無理な気がしますが、たまーにいつもと違う事をすると
気分転換になりますね(^○^)

今週も、中盤です!!!!
安全作業で頑張りましょうicon

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  大分県注文住宅・リフォームのことなら当社にお任せ下さい。
    ○注文住宅の設計・施工
    ○規格住宅の設計・施工
    ○リフォームの設計・施工
               【小代築炉工業株式会社 建築部
                  Tel:0972-82-4155
                  Web:http://www.koshiro-kenchiku.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  


Posted by 小代築炉工業株式会社(建築部) at 09:20Comments(0)

2012年03月22日

こんにちは!Kです
3月もあと少しですねicon
時間が経つのって早いなぁと最近ますます思うようになりましたicon

もう少ししたら新入社員が入社します!
新入社員を迎えるのも次で2回目と思うと
なんだか年をとった気分になります(笑)

私と同級の子も入ってくるのでちょっとドキドキな感じです!


そして…24日はお花見です!
桜が咲くのか微妙な感じですがみんなでたくさん食べて
飲んで楽しみたいと思いますicon
現場の方となかなか話す機会がないので
人見知りの私ですが…話せたらいいなぁと思ってますicon



ちなみに私は飲み物係ですicon
他にも焼きそばとかおでんの係もあります!

実は心配な事がありますicon
それは…『ビールがちゃんとつげるか』です
以前した時は確か泡ばかりになった記憶がありますicon
今度はちゃんとつげるように頑張りますicon


建築の監督さんは
まだまだ忙しい日々が続いてますicon
新築の工事がもうすぐ終わりそうなので
完成が楽しみですicon
なかなか写真が載せられないのが残念です…

それではお花見を心待ちにして…
今週も安全作業で頑張りましょう!!
  


Posted by 小代築炉工業株式会社(建築部) at 11:17Comments(0)

2012年03月14日

こんにちはicon
Aですicon

少し暖かくなったと思ったら、まだまだ朝は寒いですね(:ー;)
早く暖かくなってほしいなーと思うこの頃ですicon

先日も紹介しましたが、小代築炉工業㈱大分営業所を建設中です!!

今回は、こんな写真を紹介しますicon
だんだん形になって来てます!!icon


どんな仕上がりになるのか楽しみです♪

さて、今日は、ホワイトデーですicon

建築部からも、頂きましたiconicon

他の人からもいろいろ貰って、食べてばかりですicon(笑)

たまにはいいでしょうたまには・・・(笑)icon

最近、食べすぎだと思い、昨日帰宅してから、久しぶりにジョギングをしました!!
見事に筋肉痛ですicon
でも、軽い運動っていいですねicon
これからも続けて行こうと思いますicon

また、機会がありましたら、工事写真等載せていこうと思いますicon

今週も、中盤です!!
安全作業で頑張りましょうicon

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  大分県注文住宅・リフォームのことなら当社にお任せ下さい。
    ○注文住宅の設計・施工
    ○規格住宅の設計・施工
    ○リフォームの設計・施工
               【小代築炉工業株式会社 建築部
                  Tel:0972-82-4155
                  Web:http://www.koshiro-kenchiku.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  


Posted by 小代築炉工業株式会社(建築部) at 16:19Comments(0)

2012年03月08日

こんにちは!Kです
最近の津久見は曇りiconの日が多いです…
気づけばもう3月!
春が待ち遠しいですねicon


プライベートの話になりますが
最近購入したものがありますicon
それは…体組成計ですicon
ちゃんとした体重を知りたいと思い購入しました!
機能を見てみると体重はもちろん体脂肪とか内臓脂肪、
骨格筋率まで分かってしまいますicon

毎日ドキドキしながら計測してますicon

体重を気にしてるのですが…
どうしてもおいしいものが食べたくなりますiconicon
今食べたいのはチキン南蛮!
今度家で作ってみようかなぁと考えてますicon
作ったら写真載せますねicon



今日は建築部がどのような工事をしているか紹介したいと思います!
住宅の新築・改築・修繕等がメインですicon
その他にも手摺の取付とか水道の修理、公共の工事もしています!
また、メンテナンスをしっかり行っているので施工後の安心感は大きいと思いますicon

詳しい内容は建築部のHPに載っていますのでご覧ください!
気軽にお問合せくださいiconicon


今週もまだまだ寒い日が続きますが
体調を崩さないよう頑張りましょうicon

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  大分県注文住宅・リフォームのことなら当社にお任せ下さい。
    ○注文住宅の設計・施工
    ○規格住宅の設計・施工
    ○リフォームの設計・施工
               【小代築炉工業株式会社 建築部
                  Tel:0972-82-4155
                  Web:http://www.koshiro-kenchiku.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  


Posted by 小代築炉工業株式会社(建築部) at 14:02Comments(0)