お客様の声
土地情報
スタッフブログ
お電話からのお問合せ
TEL:0972-82-4155
WEBからのお問合せ
こちらから

スタッフブログ

2012年10月25日

こんにちは!Kです
今日もY様邸の進行状況をお伝えしたいと思います!

先日の棟上が行われましたicon
あいにくの雨iconでしたが無事に終わりました

現在は軸組を行っています!




写真は屋根にアスファルトルーフィングを張ったときの状況ですicon
アスファルトルーフィングとは、板紙にアスファルトをしみこませた建築用の防水材料です
屋根に張ることで雨水の浸入を防ぎます!

次の工程としてはサッシを入れて、防湿シートを壁に貼ります!
外部はサイディングを張っていき、内部は造作を進めていきますicon


まだまだ工程がたくさんあるのでまた紹介したいと思いますicon

写真を通してですが監督さんってすごいなぁと思いました!
しっかりサポートできるようにがんばりたいです

10月ももうすぐ終わってしまいます…
だんだん寒くなってきてますが、風邪に気を付けて来週もがんばりましょう


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  大分県注文住宅・リフォームのことなら当社にお任せ下さい。
    ○注文住宅(新築)の設計・施工
    ○規格住宅の設計・施工
    ○リフォームの設計・施工
               【小代築炉工業株式会社 建築部
                  Tel:0972-82-4155
                  Web:http://www.koshiro-kenchiku.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  


Posted by 小代築炉工業株式会社(建築部) at 10:28Comments(0)新築・リフォーム状況

2012年10月19日

こんにちは、Aです(^^)
もう金曜日!!!
早いですねー!!!なんだかんだで10月も後半ですよ(。・ω・)ノ゙
ビックリします(゚д゚)(。_。)
土日は楽しい事が待ってるのでウキウキです!!!(^○^)

さて、本日のブログは・・・
建築とは関係ないですが、私が少しお手伝いをしている営業所がありまして
そー言えば、あまり触れた事ないな~っと思ったので名古屋営業所の事を少し紹介します。


主に吸引車を使う作業をしています☆☆
セメント工場はもちろん、セメントサイロの空操作・クリーニング、建設廃材の吸引や、
ブラスト砂の回収なども行っています。
ダクト吸引や浚渫は、工場や建設現場の機能を妨げる固形物やヘドロなどを取り除き、
本来の正常な機能を回復させる重要な仕事です。


突発対応もしていますので、全国どこでも作業します!!!!
先日も、福岡県に突発で行きました!!!
突発の依頼があると言う事はそれだけ信頼されてるのかな~と感じます。
突発にすばやく対応する会社の人達もすごいと改めて感じる瞬間です!!!

現在は、山口県の作業現場に出張しています。
作業内容は、設備修理のためのセメントサイロ空操作です。

作業前には、しっかりKY(危険予知)をし、安全確認後作業に入ります。
KYの様子と吸引車の写真を載せます!!!
作業中を載せたかったのですが、難しい様なので、こんな感じです。



















私も、写真帳を作成したりするのですが、着工前から完了まで見ていくと
すごいな~っと感じます。
手で固結処理をする姿などを見ると特に感じます。
そして!その固結がキレイに処理されていて、完成写真を見ると感動するぐらいです!!!(^^)

作業現場に行った事がないので、写真を見て想像の世界ですが、これからも出来る限り
サポート頑張りたいと思います!!!

今回はここら辺で失礼します!!!

来週も安全作業で頑張りましょう(^-^*)/




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  大分県注文住宅・リフォームのことなら当社にお任せ下さい。
    ○注文住宅(新築)の設計・施工
    ○規格住宅の設計・施工
    ○リフォームの設計・施工
               【小代築炉工業株式会社 建築部
                  Tel:0972-82-4155
                  Web:http://www.koshiro-kenchiku.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  


Posted by 小代築炉工業株式会社(建築部) at 10:35Comments(0)新築・リフォーム状況

2012年10月13日

こんにちは!Kです
今日はY様邸の進行状況をお伝えしたいと思います!

前回着工前の状況を載せましたが
今は基礎配筋が終わりこんな感じになってますicon



しばらく見ない間に進んでますねicon

次の工程としては、土台敷きを行います!
素人の私が説明するので分かりにくいかもしれませんが…

土台敷きとは、基礎コンクリートの上に土台や大引を設置することで
基礎パッキンを敷いて土台を敷き大引(木材)を組んでいきますicon


そして17日には棟上が行われます
上棟式(棟上)とは…
竣工後も建物が無事であるようにと願って行われるもので
木造軸組の場合は棟を上げる時に行います
上棟式の時にお餅まきをするところもありますicon

完成まではまだまだですが、今から楽しみですicon

今週も今日で終わりです!
だんだん寒くなってますが
来週もがんばりましょう



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  大分県注文住宅・リフォームのことなら当社にお任せ下さい。
    ○注文住宅(新築)の設計・施工
    ○規格住宅の設計・施工
    ○リフォームの設計・施工
               【小代築炉工業株式会社 建築部
                  Tel:0972-82-4155
                  Web:http://www.koshiro-kenchiku.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  


Posted by 小代築炉工業株式会社(建築部) at 13:14Comments(0)新築・リフォーム状況

2012年10月03日

こんにちは☆
Aです♪

今日も晴天!!!
会社静かでーす(笑)

ブログネタ・・・
考えたのですが・・・
あまり思い浮かびません(:ー;)

もう10月です!!
今年もあと三ヶ月・・・

年々早くなってる感じです(゚д゚)(。_。)



あっ!
最近、始めた事があるんです!!!

ヨガ教室に通い始めました~(^○^)

家でなんとなく自己流でやってたんですけど
先生に教えてもらうとやっぱり違いますね!!!
体がすごく伸びます!!!(^^)

昨日、行ったのですが、今日は少し背中が痛い気がします(゚д゚)(。_。)(笑)

普段使わないとこを使ってる証拠だなって思います!!!

週一回なので出来る限り続けて行きたいです☆☆


今回はこんな感じで終ります。
簡単ですいません(。・ω・)ノ゙
次回はシッカリ!!!(笑)

では!今週も安全作業で頑張りましょう!!!





_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  大分県注文住宅・リフォームのことなら当社にお任せ下さい。
    ○注文住宅(新築)の設計・施工
    ○規格住宅の設計・施工
    ○リフォームの設計・施工
               【小代築炉工業株式会社 建築部
                  Tel:0972-82-4155
                  Web:http://www.koshiro-kenchiku.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  


Posted by 小代築炉工業株式会社(建築部) at 14:16Comments(0)